レゴアーキテクチャーは世界の都市や建築物をテーマにした大人向けラインナップ。
以下2つのカテゴリがあり、計60セット以上あります。
- ランドマークコレクション:世界の観光名所や有名建築(商品名が建造物)
- スカイラインコレクション:大都市の高層ビル(商品名が都市名)
一部実物スケール(寸法)で設計されており、全セットに解説ブックレットが入ってます。
そんなレゴアーキテクチャの歴史や過去のセットを紹介します。
2024年
21061 ノートルダム大聖堂
LEGO(レゴ)
¥28,855 (2025/01/14 09:46時点 | Amazon調べ)
ポチップ
2023年
40585 世界の不思議
21060 姫路城
2022年
21057 シンガポール
21058 ギザの大ピラミッド
4000038 LEGOキャンパス(非売品)
※従業員への限定ギフト
2021年
21056 タージ・マハル
2020年
21052 ドバイ
21051 東京
21054 ホワイトハウス
2019年
21044 パリ スカイラインセット
21043 サンフランシスコ
21055 ブルジュ・ハリファ
21046 エンパイア・ステート・ビルディング
21045 トラファルガー広場
2018年
21039 上海
21047 ラスベガス
21042 自由の女神
21041 万里の長城
2017年
21038 ラスベガス
21033 シカゴ
21032 シドニー
21037 レゴハウス デンマーク
21036 凱旋門
21035 ソロモン・R・グッゲンハイム美術館
2016年
21028 ニューヨーク
21027 ベルリン
21034 ロンドン
21026 ヴェネツィア
21031 ブルジュ・ハリファ
21030 アメリカ合衆国議会議事堂
21029 バッキンガム宮殿
2015年
21024 ルーブル美術館
21023 フラットアイアンビルディング
21022 リンカーン記念館
2014年
21021 マリーナベイ・サンズ
21020 トレヴィの泉
21019 エッフェル塔
2013年
21050 スタジオ
21018 国際連合本部ビル
21017 帝国ホテル
21015 ピサの斜塔
2012年
21016 南大門
21014 サヴォア邸
21013 ビッグ・ベン
21012 シドニー・オペラハウス
2011年
21011 ブランデンブルグ門
21010 ロビー邸
21009 ファンズワース屋敷
21008 ブルジュ カリファ
21000 ウィリスタワー
2010年
21007 ロック フェラー センター
21006 ホワイトハウス
21006 ホワイトハウス
2009年
21005 カウフマン邸 落水荘
21004 グッゲンハイム美術館
21003 スペース ニードル タワー
21002 エンパイヤ ステート ビルディング
2008年
21001 ジョン・ハンコック・センター
21000 ウィリス・タワー
19720 John Hancock Center (Brickstructures Version)
19710 シアーズタワー
コレクション管理するなら
アーキテクチャシリーズの歴史は2008年に遡ります。
私が開発したブリックナビなら歴代セット一覧を見れて、コレクション管理もできます。
アカウント作成すれば欲しいものリストも作れます。説明書やパーツリストもすぐに確認できます。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
それでは楽しいレゴライフを!